もこたんぺ Learning Note

自分が勉強する上でわからなかったことを理解を深めていくためにまとめていく。

現場Rails

Ajaxを使ってRailsサーバと通信

AjaxはJavaScriptで表現したいことで、サーバ側からデータを新たに取得したり、データを裏側で更新したい時などに使用する。 Ajaxとは Webブラウザ上で非同期通信を行い、ページの再読み込みなしに、ページを更新するためのJavaScriptのプログラミング手法。…

アセットパイプラインについて

アセットパイプラインとは JavaScriptaやCSS、画像などのリソース(アセット)を効率的に扱うための仕組みのことをいう。 sprockets-rails gem にて提供されるSproketsの機能で、デフォルトで有効になっている。 アセットパイプラインって何をしてくれるの …

現場Rails Chapter6 RESTfulについて

RESTfulの概要について まずRESTってなに? REST(REpresentational State Transferの略)とはアプリケーションの設計方法の一つ。 操作の対象となるリソースをURLを使って表し、それに対して、HTTPメソッドの「GET」「POST「DELETE」「PUT」などを使って操…

セッションとCookieについて

ログインしたときやカートにものを入れたとき 例として、もしWebサイトにログインや何か商品をカートに入れる場面があったとします。 ログインしたはずなのにログインできていないことになっていたり、商品を買い物かごに入れたはずなのに、次の画面に進むと…

現場Rails Chapter3 Bootstrapについて

Bootstrapとは フロントエンドのフレームワーク 自分で一から画面のタイトル、メニューバー、ボタン、リンクとなどといったものを大変だけど、手軽に見栄えの良い画面を作成することができる。 rails newを実行した直後は、Railsアプリケーション全体で一つ…

現場Rails Chapter2 MVCについて

YAMLについて YAMLはあくまで「仕様」 インデントを使ってデータの階層構造を表すためのもの あらかじめ設定しておく時によく使用する(日本語訳など) ルーティングとは リクエストに対応するレスポンスを返すためにどの処理を実行するのかを定義したもの M…